第41回 GI値って何?

皆さんこんにちは、いかがお過ごしですか?

3月に入り、少しずつあたたかくなってきましたね🌸

 

 

 

今回のハーモニー通信では、食品の「GI値」についてお話します♪

 

GI値(グリセミック・インデックス)とは、食後の血糖値の上昇度を表す数値です。

つまり、GI値が高い食品は血糖値が上がりやすく、低ければ上がりにくいということです。

 

どんな食材は血糖値が上がりやすく、どんな食材は血糖値が上がりにくいのか知っておくことで、急激な血糖上昇を防ぐことができます😎

 

 

 

[高GI食品(70以上)]

白米、パン、お餅、じゃがいも、コーンフレーク、ドーナツ、せんべい など

 

[中GI食品(56~69)]

スパゲッティ、さつまいも、クッキー、はちみつ など

 

[低GI食品(55以下)]

そば、大豆、ヨーグルト、野菜類 など

 

 

・高GI食品を食べた時に気を付けること

血糖値の上がりやすい高GIの食品を食べた時、少しでも血糖値の急上昇の抑える方法があります!

 

それは、、、一緒に「食物繊維」を食べることです

食物繊維が豊富に含まれているのは、野菜・きのこ・海藻類・果物などです。

 

 

そして、食物繊維源となる食材を食事の1番最初に食べることも、血糖値の上昇を抑える効果があります。

 

高GI食品と低GI食品を組み合わせて、上手く血糖値と付き合っていきましょう🍚

 

 

参考:GIとカーボカウント 亀山詞子、丸山千寿子 見直される糖尿病の食事療法2013年56巻12号p.906~909