第94回 夏バテ予防!十割蕎麦の良いところについてお話します😉

みなさん、こんにちは!

 

暑い日が続きなかなか食欲も湧かないことも増えてきましたね🤣

 

熱中症に気を付けながら水分補給も一緒にしていきましょう!

熱中症については第93回のハーモニー通信をご覧ください👌

 

そんな中でも食べやすい麺類の蕎麦(十割蕎麦)についてお話していきます。

🌾 十割そばの良さ

 

✅グルテンフリー

 

小麦粉を使っていないため、グルテンに敏感な人や小麦アレルギーの人でも安心です。

※商品によっては小麦が少量含まれている場合もあるので注意してみてください!

 

グルテンを控えることで、肌荒れや胃腸トラブルの改善を感じる人もいます👍

最近何をしても肌トラブルが良くならないという方は腸活を始めてもいいかもしれませんね😃

✅栄養価が高い

 

食物繊維:整腸作用・便秘改善→美肌効果も期待できます◎

 

ビタミンB群:代謝促進、疲労回復、肌・髪の健康にも役立ちますよ💖

 

ルチン:抗酸化作用、血管の強化、毛細血管の保護→シミやしわ予防にも◎

 

✅血糖値の急上昇を抑える(低GI食品)

 

GI値が低いと血糖値を上げにくいとされています😮

 

十割そばのGI値54~59程度と比較的低く、白米やうどんより(GI値84~85程度)血糖値が上がりにくいです。

 

 


💡 なぜ血糖値が上がりにくいの?

 

✔ 食物繊維が多い

十割そばには不溶性・水溶性の食物繊維がバランスよく含まれていて、糖の吸収をゆるやかにします。

 

✔ タンパク質・脂質も少量含む

そば粉には植物性たんぱく質が含まれており、これも血糖値の上昇を緩やかにする一因です。

 

蕎麦にはいい栄養素が多く含まれています😆

美容の面と健康の面をサポートしてくれる蕎麦を活用して健康的な身体づくりをしていきましょう!

 

参考文献:低GI食品とは? 株式会社明治

https://www.meiji.co.jp/oligostyle/contents/0040/