みなさんこんにちは。急に暑くなり体調管理が難しい季節になってきましたね😂
毎日の食事でついつい白ごはんを毎日食べる習慣が身についていますよね。
でも実は…雑穀米を白米に加えるだけで栄養面豊富で、美容と健康にも効果が抜群です✨
これから詳しく説明していきますね!
🌾【ダイエットの味方✨雑穀米のパワー】🌾
夏に向けてダイエットを頑張りたいと考えている方も多いと思います💕
白ごはんを食べる習慣が身についている方も多いと思いますが、白米に雑穀米を混ぜるだけで白米だけの栄養よりも雑穀米を取り入れるとより栄養価が高まります!
実は雑穀米って、ダイエットにすごく優秀なのです🔥
1. 食物繊維が豊富で腹持ちが良い
-
白米に比べて食物繊維が多く、満腹感が得やすい😉
-
血糖値の急上昇を抑え、脂肪がつきにくい体に。
2. 低GI食品で太りにくい
-
雑穀米は白米よりもGI値が低く、脂肪蓄積を抑制👌
-
血糖値の安定により、間食や過食を防ぐ!
3. 便秘解消を助ける
-
不溶性食物繊維により腸の動きが活発になり、老廃物を排出🙂
-
デトックス効果で代謝も向上。
🌟毎日のごはんをちょっと変えるだけで、カラダもココロも軽くなれますよ💛
食事だけでなく運動も取り入れるとよりいいですね!
第86回 ダイエットにも健康維持にも大切な運動習慣を身につけよう!
↑こちらのハーモニー通信では、運動について詳しく説明しています。ぜひご覧ください✌️
🌸【食べてキレイに♡美容に効く雑穀米】🌸
「最近お肌の調子が…」っと感じたら、ごはんをちょっとチェンジしてみるのも
いいですね🍽✨
1. 肌の調子を整えるビタミン・ミネラルが豊富😊
-
ビタミンB群:肌のターンオーバーを促進し、ニキビ・くすみ改善に!
-
亜鉛・鉄分:血行促進&貧血予防で肌のトーンが明るく
2. 抗酸化作用のある成分を含む穀物も🍚
-
黒米や赤米に含まれるアントシアニンやポリフェノールが抗酸化作用を発揮。
-
紫外線やストレスによる老化を防ぎ、シミ・シワ予防に。
3. 血糖値の急上昇を抑え、肌老化を防ぐ
-
雑穀米は低GI食品なので、糖化(肌の黄ばみや弾力低下の原因)を防ぎやすい。
-
肌年齢の維持にも効果的💖
食物繊維も豊富で腸内環境を整えてくれる働きもあり美肌に近づきます😃
いつも食べている白米に雑穀米を少し入れるだけでも栄養価が高まり肌のトーンアップやダイエット効果も期待できます!
雑穀米を取り入れ、今よりもより良い身体づくりを目指していきましょう☺️
参考:はくばく「十六穀ごはんのこだわり」
https://www.hakubaku.co.jp/brand/jurokkoku/concept/feature/?utm_source=chatgpt.com