皆さんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか?🎏
今回のハーモニー通信では “砂糖” についてお話ししようと思います🍬
砂糖の主な原料はサトウキビや甜菜(てんさい)で、沖縄県や鹿児島県が主な原産地となっています🌱
砂糖は製法により様々な種類に分類されます。
・上白糖
一般的に使われている白い砂糖です。水分が含まれているためしっとりしています。
どんな料理にも使えるのでとても万能です。
・グラニュー糖
上白糖よりも結晶が大きく、さらさらしていることが特徴です。
お菓子づくりや紅茶、コーヒーなどによく使われます。
・三温糖
甘みが強く、香ばしさや風味があります。
煮物など和食の味付けによく使われることが多いです。
・黒糖
さとうきびの汁を精製せずにそのまま煮詰めてつくります。(上白糖は精製されています)
そのため、上白糖よりもミネラルが含まれています。
〈砂糖のはたらき〉
・メレンゲの泡立ちを助ける
卵白に砂糖を加えて混ぜ合わせることで、砂糖が卵白の水分を吸収して泡が安定し、崩れにくいメレンゲを作ることができます。🥚
・肉や卵などを柔らかくする
肉や卵には熱を加えると固くなるという性質があります。
砂糖を加えることによりたんぱく質と水を結び付け、食品を柔らかくしてくれます。
プリンは砂糖を多く加えて作った方が柔らかく、少ないと固くなります🍮
・食品を腐りにくくする
カビや細菌・微生物の繁殖に必要な水分を砂糖が吸収してくれる為、食品の防腐に役立ちます。
〈食後の血糖値を緩やかにするために〉
糖は血糖値を上げる原因となります。
普段の食事に欠かせない砂糖ですが、血糖値の上昇を少しでも緩やかにするための工夫をご紹介します🍭
・血糖値の上がりにくい砂糖を使用する
カロリーゼロの砂糖があることをご存じですか?😮
スーパーなどに売っているのを見たことがある方もいらっしゃるかもしれません。
例)ラカントS(SARAYA)
ラカントの栄養成分表示を見てみましょう↓
炭水化物(糖質)が記載されていても、エネルギーが0kcalの場合は血糖値を上昇させる糖質がないと考えて大丈夫です!
人工甘味料や食物繊維は炭水化物であっても血糖値を上げないためです😳
参考:農林水産省 料理に役立つ!砂糖の性質と働きaff2111-2.pdf (maff.go.jp)
ラカントとは? | 羅漢果うまれの植物由来甘味料『ラカントS』 (lakanto.jp)
Instagram記事はこちらにあります。